ビビる大木さんの相方の画像!はっぱ隊や事故、笑う犬などの話も!【世界の何だコレ!?ミステリー】

ビビる大木さんのプロフィール

引用:https://twitter.com/

  • 名前:ビビる 大木(ビビる おおき)
  • 本名:大木 淳(おおき じゅん)
  • 生年月日:1974年9月29日
  • 職業:お笑いタレント
  • 活動期間:1994年~
  • 身長:176cm
  • 血液型:O型
  • 配偶者:AKINA
  • 子ども:女の子1人
  • 出身地:埼玉県春日部市
  • 最終学歴:西武台千葉高等学校

お笑い芸人として長く活動され、人気が絶えないビビる大木さん。今回はビビる大木さんの昔の相方について。画像や当時のエピソードなど、紹介させていただきたいと思います!

スポンサーリンク

ビビる大木の相方はどんな人?

ビビる大木さんは長くお1人で活動をされているため、ずっとピン芸人だと思われがちですが、実は昔は「ビビる」という名のコンビで活動されていました。

その相方が現在テレビディレクター、テレビプロデューサーをされている大内 登(おおうち のぼる)さんです。

引用:https://bluesweb.org/

左が大木さん、右が大内さんですね。

1995年にコンビを結成し、2002年で解散しました。

コンビを組んだきっかけは、テレビに出演している大木さんを見た大内さんが、大木さんに「相方になりたい」と投書したことに始まるそうです。

当時大内さんは全く芸人の経験がなかったそうですから、それはそれは思い切った行動だなと思います。

お2人はコンビを結成し、大木さんがボケ、大内さんがツッコミ役で様々なバラエティー番組に出演し、人気を博しました。

引用:https://twitter.com/

芸人引退後はイタリアンレストランの従業員、芸能事務所のマネージャーを経験し、その後番組ディレクターとなり、主にバラエティー番組を裏から支えるようになった大内さん。

現在髭が大量です。

引用:https://www.ameba.jp/

笑うとなんだか良いパパ感があります。

現在既婚者で、お子さんもいらっしゃるそうです。

もうコンビを解散してからしばらくたっているものの、ずっと「ビビる」の大木と名乗っている大木さんには何かコンビ愛を感じさせるものがあります。

スポンサーリンク

「はっぱ隊」とは?

ビビる大木さんの相方について調べると、「はっぱ隊」と出てきます。

はっぱ隊とは、昔放送されていたお笑い、コント番組「笑う犬の冒険」内でコントに登場する集団で、ウッチャンナンチャンの南原清隆がリーダーで、ネプチューンの名倉潤さん、原田泰造さん、堀内健さんと、ビビるのお2人。合計6人がメンバーです。

ぜひ見てみてください。

みんな若いです(笑)

内村さんも若いです。

スポンサーリンク

ビビるの2人が事故?

ビビるのコンビについて調べていると、事故というワードをよく耳にします。

これは1998年、1999年に放送された「マチャミの全部いただきっ!」という番組での事故ですね。

結構危険な企画に挑戦していた番組です。

当時ビビるのお2人もこの番組の危険な企画に参加。

ヘルメットなしに2人でソリに乗るという企画でした。

舞台はスキー場。おそらく長野県。

2人でそりに乗って勢いよく登場してくれ。という指示のもと、勢いよく飛び出したのですが、そのまま止まらなくなってしまい、レストハウスのコンクリートの壁に衝突しました。

そしてビビるの大木さんは背骨骨折。相方の大内さんは脳挫傷し、そのまま長野の病院にしたそうです。

かなりの大けがですよね。大木さんは医者から背骨が背中のほうに折れていたら下半身不随だったよ。と言われ、奇跡的に助かったのだと改めて理解したそうです。

長野では3週間ほど入院し、その後東京に移って2週間ほど入院されたそうです。

この事故がきっかけか、他にもいろいろあったのか、大内さんは芸人を辞めることを決意。ご家族の意向もあったそうです。

コンビは解散し、大木さんはピン芸人として活動することになります。

当時いろんな芸人さんたちが、体を張って様々なことに挑戦していました。今でも芸人さんは体を張ったお仕事もあるものですが、当時はもっとそれが当たり前の時代だったのです。

後々問題になり、今はそこまでひどいことはさせないようになったそうです。

スポンサーリンク

「世界の何だコレ!?ミステリー」に大木さんが登場します。

9月29日水曜日、19時00分から放送される「世界の何だコレ!?ミステリー」にビビる大木さんが登場します。

同じくゲストとして井森美幸さんも参加されます。

井森さんについても記事を書いていますので、興味があればごらんくださいませ!

井森美幸さんの生い立ちや芸歴紹介!アイドル時代の写真画像も!

おわりに

芸人とは大変なお仕事だなと改めて思いました。

今でも危ないことに挑戦されている芸人の方を見ると、いつか大けがをするんじゃないかとヒヤヒヤすることがあります。

出来るだけ安全が保障されているうえで活動してほしいですね。

それでは今回はこの辺で。読んでくださった方、ありがとうございました!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする