人気マンガ「弱虫ペダル」の舞台版にも出演した俳優、猪野広樹さんが、「沼にハマってきいてみた」に登場します!
猪野さんについて調べていると、英語というワードが出てきます。どうやら留学経験がおありのようで、そのために英語力について気になる方が出てきたのかもしれませんね。
そこで今回は、猪野広樹さんの英語力について調べていこうと思います!
猪野広樹さんのプロフィール
- 本名:猪野広樹(いの ひろき)
- 職業:俳優
- 生年月日:1992年9月11日
- 身長:175cm
- 血液型:A型
- 出身地:神奈川県
上のお写真は、猪野広樹クリスマスパーティー2020「Inoristmas」の開催をお知らせする動画から拝借しました!
無知の中の無知で申し訳ありませんが初めて知りました!ファンとの交流会みたいなものなのかな??
詳しくはわかりませんが、猪野さんに会えるんですよね?
興味がある方はこちらからどうぞ。
猪野広樹クリスマスパーティー2020「Inoristmas」開催決定!
猪野広樹さんは留学経験あり!
猪野さんは、法政大学国際文化学部に入学し、2015年に卒業されています。
そこでは異文化間のコミュニケーションについて研究していたそうです!さらにボストンに留学したことがあるそうですよ!
また、英検準2級を持っているそうです。大学在学中に取ったものかはわかりませんが、英語の勉強は人一倍していたと考えられます。
これらのことから、「猪野君はきっと英語ペラペラなんだよ!」との声が上がっていますが、それでだけではペラペラかどうかわかりませんよね。英検準2級は正直喋れるレベルではないですしね。
なのでもう少し詳しく調べてみましょう!
猪野広樹さんはカタコトの英語なら話せる!
猪野広樹さんクリスマスイベント、2019年の「Inoristmas」にて、ファンからの質問に答えるコーナーがあったそうです。
そのとき、「2019年で猪野さんが、『自分かっこいいな』って思ったエピソードありますか?」的な質問があったらしいんです。
その時猪野さんの回答に英語に関する話がありました!
猪野さんがあるお店に行ったとき、外国人のご夫婦が注文する際に困ってるようだったので頑張ってカタコトの英語で話しかけたそうです。相手は英語圏の方ではなかったらしいのですが、かろうじて英語が通じたそうで、そのご夫婦が頼みたいメニューを代わりに注文してあげたらしいです。「これが食べたいみたいなんですけど」という感じで。
それからそのご夫婦と仲良しになってしまい、カタコトの英語でおしゃべりを楽しんだそうです。そして最後には連絡先も交換したとか。
猪野さんのいうカタコトの英語がどこまでカタコトなのかはわかりませんが、ペラペラしゃべれるという自信はいっさいない様子。
ですが、カタコトでもずっと外国の方のしゃべり続けたわけですから、英語力はかなりあるほうだと感じます!
そしてペラペラにしゃべれなくても外国人の方と話す勇気、仲良くなれる才能、羨ましいです!
舞台 『刀剣乱舞』
2017年のお話です。
舞台「刀剣乱舞」にて、大倶利伽羅を演じた猪野さんですが、その際カーテンコールで久々に英語をしゃべったそうです!
この投稿をInstagramで見る
このインスタのコメント欄に、「カテコの英語かっこよかった~」という人がたくさんいるんですよ!これは気になりますね。
出来れば英語をしゃべっている動画を発見し、こちらで紹介したかったのですが、舞台のカーテンコール中の出来事ならばさすがに動画はありません、残念(笑)
英語の発音が上手なのかどうかとかも気になりますよね。この舞台を見ていた人は聞けたのでしょう。羨ましいです!
猪野広樹さんが「沼にハマってきいてみた」に登場!
2020年11月24日、18時55分から放送される、「沼にハマってきいてみた」に登場します!
バラエティー番組ほどんど出られませんよね?貴重映像です( ゚Д゚)
今回の沼は自転車沼。2019年高校インターハイで優勝した方に密着するそうです!
人気マンガ「弱虫ペダル」の舞台版にも出演した俳優という風に紹介されているので、きっと自転車競技つながりですね!
楽しみにしていますよ!
おわりに
以上!猪野広樹さんの英語力について調べさせていただきました!
英語ペラペラでなくても外国の方と会話になるだけすごいことだと思います!
私だったらすぐに翻訳機に頼りますし(笑)
今後、英語をしゃべる役とか演じたりしないかな?帰国子女役とか。
ぜひしゃべっているところを聞いてみたいものですね!
では今回はこの辺で。読んでくださった方、ありがとうございました!