バイキングの西村さん、相方の小峠さんと今大人気のコンビです!
西村さんと言えば、大丸で設計士役をしていましたよね!印象的なCMで話題になっていました!
それの影響なのか、「バイキング西村 設計士 資格」など検索されています。
バイキング西村は本当に設計士なの?というか設計士ってどんな資格?など私も疑問に思いましたので、調べてみたいと思います!!
西村瑞樹さんのプロフィール
- 本名:西村瑞樹(にしむら みずき)
- 生年月日:1977年4月23日
- 出身地: 広島県広島市
- 血液型:O型
- 身長:171cm
- 相方:小峠英二
- 活動期間:1997年~
西村さん本人のツイッターからお写真拝借したのですが、何がどうなってこうなったんでしょうか(笑)
元の顔がいまいちわかりませんが面白すぎて載せてしまった(笑)
「設計士 西村」大丸開発の宣伝が話題に!
今年、2020年の4月(wikiより)に放送された大丸開発のCMに、西村さんが登場されました!
その動画がこちら!
「安くてオシャレな分譲住宅なんて、そんなのないよ」
と諦めている感じのお客さまご夫婦に、
「あ~⤴るよ。」
との声が。
だ、だ、だ~、だーいまーる~(^^♪
という一度聞くと頭に残ってしまうBGMとともに現れた「設計士 西村」!!
そしてもう一度、「あるよ。」とドヤ顔でいい、設計士が作る分譲住宅の宣伝が終わります。
「設計士と書いて ヒーローと読む!!」
これって編集で文字書いているのかと思ったらちゃんと壁に貼ってありそうですね(笑)
どう頑張っても印象に残ってしまうCMです!!
大丸のCMに出ている西村さんに対して様々なツイートがありました
https://twitter.com/MapleSBY/status/1229697344087576578?s=20
なんか貫禄がありますよね。確かに社長みたい(笑)
さっき流れてきた大丸?って
建築関係のCMでお客様:そんな物件ないですよね?
↓
天の声「ヒーローはやってくる」
↓
店員の声:おまたせしました。
↓
バイキング 西村 登場(設計士)胡散臭すぎて、口に含んだ
コーヒー☕️吹き出すとこだった笑笑— いつものゆーさん (@itumono_yuu) January 4, 2020
ちょっと違うバージョンのCMもあったみたいですね。日本の各地でお茶の間を賑わせたのでしょう。
い!いまCMでバィキソグの西村が設計士になってた!西村ラブホロワに届け!もう知ってたらごめんね
— now (@sushi_haraippai) December 30, 2019
あれ、このツイートは2019年の末ですね。ということは去年放送のCMでしたか。ってことはwiki間違ってんな(笑)
とまあこんな感じで話題に。
このCMから、バイキングの西村は設計士の資格を持っているのか!!と思った方が少なからずいらっしゃったようです。
というわけで調べてみましょう!
バイキング西村は「設計士」?
そもそも、「設計士」とは何ぞ?という話から入りましょう。
まず、設計士という資格はありません!
なので、何も資格を持っていなくても、設計士と名乗ることはできるそうです。
100平方メートルを超えた建物の設計をするには資格が必要らしいですが。
あまり定義がしっかりしていない言葉ですねえ。
基本、建築士のサポート役をしている、資格を持っていない人たちを設計士と読んでいるだけなんだそうです。
よく言われる建築士、一級フラグ建築士とかよく聞きますが(笑)
建築士は国家資格です。資格を取ることも必要ですし、その後実務経験を積むことではじめて建築士と認められるそうです。
100平方メートルを超えない建物の設計なら設計士でもできますが、それより大きい建物の建設となると、建築士のサポートをする形になります。
ですので、設計士になりたいのなら、建設会社に就職する必要があるらしいです。
これでもうお分かりかと思いますが、バイキング西村さんはお笑い芸人です!建設会社で副業でもしていなければ、設計士ではないでしょう。
設計士役を演じただけで、本人が設計士ではないということです!
西村瑞樹さんが「しくじり先生」に登場!
2020年11月16日、 24時15分から放送されるあの人気番組、
「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に先生として登場しますよ!
西村は大のキャンプ好きということは知っている方も結構多いと思います。CAMP西村チャンネルというYoutubeチャンネルを設立しているくらいです!
今回は西村先生が、キャンプの魅力、初心者が気を付けることなど、キャンプの極意を先生のしくじりを含め紹介してくださるそうです!
これは楽しみですね!
おわりに
以上、大丸のCMに出ている西村さんについて、気になるところを調べてみました!
設計士、建築士という言葉に対して私自身あまりにも知識がありませんでした(笑)ちゃんと意味を知っている方ならこんなこと疑問に思わなかったですよね。
はずかし(*ノωノ)
今日もまた一つ賢くなれたので良かったです!( ゚Д゚)
それでは今回はこの辺で。
初めて見に来てくださった方、再度見に来てくださった方、感謝してもしきれません!
ありがとうございます!